
バイクを買うと決めたとき、新車を買うか中古車を買うかで迷うことと思います。
どちらにもメリット、デメリットがあるのですが、最初の1台には新車をおすすめします。
その理由は二つ。
正常な状態を把握できる

ginu / Pixabay
当然ながら中古車は新車に比べると劣化しています。
ですから、不具合が生じる可能性も新車に比べると高いわけです。
不具合や故障が発生しても直せば済む話なんですが、問題は不具合に気づくことができるかどうかなんですよね。
私の友達は中古のバイクを買って納車された日に冷却水が噴き出して直してもらったそうですが、このような目に見える故障は誰でも気がつくことができます。
部品が外れている・割れている、液体が漏れている・噴き出しているなどのわかりやすい故障だけならばいいのですが、バイクの故障や消耗はそれだけではありません。
例えば、異音がしていたり、操作部の遊びが多すぎたり、クラッチが滑ったりしていたとしても、初めてバイクに触れる素人は「こういうものなんだな」と思って不具合を不具合と気づかない可能性があるんですよ。
中古車だとしても、信頼できるバイク屋さんで買ったものだったら納車された時点で故障しているなんてことは少ないと思いますが、特に危険なのはネットオークションや個人売買で買った場合ですね。
納車された時点で正常ではない可能性があるわけです。
一方新車であれば、全てが新品なわけですから、納車された時には全てが正常な状態なわけですから(初期不良が発生する可能性がゼロではないですが)、乗っていくうちに今まで出ていなかった音が出たり、乗っているときのフィーリングが変わってきたら異常だと気づくことができます。
異常を異常と認めることができないと、修理をすることもできません。
気づかないまま乗っていて、旅先でバイクが動かなくなったり、最悪の場合事故を起こしてしまったりする可能性もあります。
異常を発見するためには、正常を知っていなければならないのです。
そのためには、中古車よりも新車を選んだ方がいいというわけ。
中古車のメリットとして、価格が安いということも挙げられるのですが、安く買っても頻繁に故障して乗れないのであれば本末転倒です。
手が掛かるほうがかわいいという意見もありますが、免許を取って乗りたい盛りの時にバイクが頻繁に故障したり、消耗品の交換にお金がかかっていたらきっとバイクを嫌いになります。
あなたは修理するためにバイクを買うんですか?乗るために買うんですよね。
バイクの中古車は値段が落ちにくい

stevepb / Pixabay
プレミア価格になっている名車などを除いて、普通は新車よりも中古車の方が値段は安いです。当たり前ですが。
ただ、車種にもよりますがバイクは車に比べて中古車の値段が落ちにくいのが特徴です。
中古の四輪は値段がガクンと落ちるので中古車を買うメリットが大きいです。
特に輸入車はかなり値段がかなり落ちます。

ただ、バイクは車ほど中古車が安くならないんですよ。
中古車を買うならばなるべく新しくて走行距離が少なく、状態が良いものを選びたいと思いますが、高年式の中古車だったら新車と数万円しか変わらない場合もあります。
数万円の差だったら思い切って新車にした方が気持ちよくないですか?
値段が安い中古車には安い理由が当然あるわけです。
購入価格を抑えても修理や消耗品の交換にお金がかかるのだとしたら、新車を買う方がいいに決まっています。
タイヤだけでも前後とも替えたら4〜5万くらいしますからね。
中古車を選ぶべき人

holzijue / Pixabay
最後に中古車を選ぶべき人を書いておきます。
それは、欲しいバイクが絶版車という人です。
新車で買えないんだから中古車を買うしかないですよね。
4気筒の250ccとか、2ストとか、今じゃ新車で買えないバイクもありますから、そういうバイクを狙っている人は中古車を買うしかありません。
中古車を買うならば、走行距離よりも定期点検やメンテナンスをしっかり行っているかを確認しましょう。
できればオークションで仕入れたバイクよりも、買おうとしている店がバイクの素性を知っている車両がいいですね。
素性を知っているというのは、例えばAという店で買うとして、前オーナーがA店で新車で買って、点検や修理、オイル交換などもA店で行い、A店に買い取ってもらったバイク。
こういう車両は店がバイクの状態をよく把握していると思いますので、安心できます。
まとめ
中古車は壊れるのが前提みたいに書いてきましたが、しっかりした店を選んで、、かつよっぽどボロい中古車を買わない限りは出先で動かなくなったり、事故につながるほどの不具合が出ることはなかなかありません。
逆に、新車であっても壊れるときは壊れます。
余談ですが、私が新車で買ったゼファーは買って4ヶ月、走行距離4,000lmでエンジンにオイルが滲んできました。
カワサキはオイルが漏れるとは聞いてましたがこんなに早く漏れるとはね。
ショップの人オイルが滲んでも問題はないと言っていましたが、保証で直してもらいました。
新車はメーカー保証があるのも安心ですね。
安い車両を買ったけどかえってお金がかかったという話も結構聞くので、現行車あれば新車で買うのが一番です。
初めて買うバイクであればなおさらです。